女性管理職のためのBlog

女性管理職のためのコミュニティを運営しています

会社を離れて知った細かすぎる自分

今日は閏年閏日ですね。閏日になると小学校の同級生の2月29日生まれの子を思い出します。どうしているのかな〜?

\ブログ訪問ありがとうございます♪/

女性管理職の方々に『癒し』『笑い』『新たな視点』をお届けする、女性管理職のためのコミュニティ A lot of flowers のつっきーです。


◆コミュニティ紹介記事はこちら⇩

a-lot-of-flowers.hatenablog.com


◆HPはこちら
 
◆メルマガ登録はこちら

 

【女性管理職のための交流会】開催予定
話すことは放すこと。仕事の話から趣味の話まで幅広く話しましょう。

・3月17日(日) 10:00〜 オンラインにて 性別を問わない管理職交流会

 

今日は「会社を離れて知った細かすぎる自分」です。

はじめに

現在、仲間と共に兵庫県加古川市というところで3月24日(日)にひとり親家庭応援イベント「出張駄菓子屋さんがやってくる!」というを企画しています。

このイベントは「かこっこ」という子育てを応援する市民団体のスタートのイベントです。昨年、兵庫県男女共同参画で学んだ仲間が立ち上げた団体で、私もメンバーの一員です。

このようなイベントにありがちですが、集客が難しい。さてこれからどうしようかな〜という話し合いの過程で実感したことです。

方向転換の早さに驚いた

ミーティングしている時にこのような意見が出ました。

「イベントとして成立させるためにワンオペママの人まで枠を広げるのはどう?」

この発言は、コアのメンバーではない方からの意見で、いきなり企画の根底を覆すような発言でした。

私は「ひとり親家庭」のイベントとして打ち出しているのにという気持ちと、このままではイベントとして成立しないかもしれないという気持ちが混じり合いました。ひとり親家庭の集客として何をやっているのか、これから何ができるのか整理したいなと考えていました。

ですが、みなさん方向転換が早かった。
ひとり親家庭以外の方を対象にした場合の事を考え出しました。

そしてきっちり決め切らないでいい感じでふんわりと落とし込みました。

今までが細かすぎたのかな?

とっても緩く決まったことに驚きました。

私としては「元の方向性を若干変更して〇〇という方向性で行くんだったらひとり親家庭以外の方を対象としても納得感があるよね」という事を確認したいなと思っていたのですが、その確認はありませんでした。

そして、ひとり親家庭とそうでない家庭をどのように分けて、どのように配慮をするのかという話も若干出ましたが、そこもふんわりと終わりました。

私としては、集客の段階、1週間前の段階、当日の段階と3つぐらいに分けて確認したいところでしたが、なんとなくの配慮が話し合われたものの、決定はせず、意見を聞いて終わりました。

多様性が集まると面白い

私は今まで銀行員としてやってきたので、結構細かく、さまざまに配慮して物事を決めていたので、ちょっと新鮮でした。

会社では銀行員同士が話し合うのでやっぱり似た価値観の人と話すことになっていたんだなと実感しました。

銀行は半公共性があるので、どちらかというと敏感な人に合わせて動くようにしていました。ですが、それを一般に持ち込むとやり過ぎになるのかもしれないな〜と思います。

一般社会に出ると細かすぎたり厳しすぎたり考えすぎたりするんだなと実感しました。

そんなにキチキチに決めなくてもなんとかなるんですよね、世の中、きっと。

最後に

私の細かさもどこかでは役に立つことはあるかと思いますが、このイベントでは封印して、流れに身を任せようかな〜と思います。

いや〜、それぞれ個性があるので、これがいいと思うのが異なって面白いです。

では今日は短いですがこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!

話す事は放す事。言える事は癒える事。話して、笑って、怒って、泣いて、喜んで。引っ張るタイプも支えるタイプも、スピーディーな人もスローリーな人もみんな一緒に居て応援し合える場を提供します。

◆HPはこちら
◆コミュニティ説明動画はこちら

説明会もやっています。
2024年3月の説明会の予定

・3月 2日(土)   9:30〜

・3月27日(水)  20:30~

◆お申し込みはこちら
個別相談会は随時開催中

**************

女性管理職のためのコミュニティ
A lot of flowers 

HP:https://www.reservestock.jp/page/index/47293

**************