女性管理職のためのBlog

女性管理職のためのコミュニティを運営しています

人的資本経営とは

今日からまたいつものブログを再開します。参考になれば嬉しいです。

\ブログ訪問ありがとうございます♪/

女性管理職の方々に『癒し』『笑い』『新たな視点』をお届けする、女性管理職のためのコミュニティ A lot of flowers のつっきーです。


◆コミュニティ紹介記事はこちら⇩

a-lot-of-flowers.hatenablog.com


◆HPはこちら
 
◆メルマガ登録はこちら

 

【女性管理職のための交流会】開催予定
話すことは放すこと。仕事の話から趣味の話まで幅広く話しましょう。

・3月17日(日) 10:00〜 オンラインにて 性別を問わない管理職交流会

 

今日は「人的資本経営とは」です。

はじめに

今日は、女性管理職のためのコミュニティで「人的資本経営」について意見交換しました。

人的資本経営とは「人材に積極的に投資することで、企業価値を向上させる経営」のことです。

私は人材(=コスト)から人財(=財産)への思考の転換と同じイメージだと思いました。

それについて思うことを書いていこうと思います。

人材が人財へ

私が勤めている会社で、人材を人財と表現し始めた時がありました。

私は元々の漢字を変えることには少し抵抗があるので、ちょっと違和感がありました。財はちょっとわざとらしいというか、従業員に媚を売っているような感じがして、「本当はそう思ってないのに無理やりそう思い込まそうとしていない?」という穿った見方をしていました。

さて、漢字の意味を調べました。

【材】

1・建築や制作の原料となる木。また一般的に、原料となる物質。役に立つべきもの。

2・持って生まれた能力。持ち前。腕前。

【財】

人間に効用のあるもの。(物品・金銭等)価値のあるもの。所有物。たから。

 

財の方に「価値のあるもの」や「宝」という意味が含まれているので、そこにあるだけで価値があるというメッセージを伝えたいのだろうなと思いました。

人への積極的投資

私の勤める会社では、研修が増えた印象があります。

1年目の研修、2年目の研修、3年目の研修、10年目の研修、役職についてすぐの研修、ある程度ベテランになってからの研修、他社との研修。本当にその役職に応じたたくさんの研修があって、羨ましいなと思います。

私は人間関係にうまく行かなくなった時に「コーチング」を外部に習いに行ったのですが、自腹でした(80万円以上払いました)

それを簡易バージョンとはいえ、会社のお金で研修が受けられるなんてとても恵まれているなと感じます。

ただ、ただですね。そこまでお金をかけて研修を行なった成果って出ているのかな?と思ってしまうのです。投資ですから、投資した金額以上に返ってくることもあれば、それ以下のこともあるんだと思います。

研修に投資した金額って何倍にもなって返ってきているのでしょうか?

人的投資はどれくらい元が取れれば成功なのでしょうか?

どういう投資が一番効率がいいのでしょうか?

企業が与えるのではなく、個人が学びたいことをサポートする

以下の3つの状況で、一番学びのモチベーションが上がり、一番学びのリターンが大きいのはどれだと思いますか?

1・人間関係で躓いて、人間関係を改善するための学びを求めて調べたところコーチングというのがあることを知った。自分で先生を見つけて「コーチング」を自分のお金80万円を支払って半年間学ぶことにした。

2・人間関係で躓いて、人間関係を改善するための学びを求めて調べたところコーチングというのがあることを知った。自分で先生を見つけて「コーチング」を80万円会社の全額負担で半年間学ぶことにした。会社にはレポートの提出を行う。

3・会社が人間関係を勉強してくるようにと、「コーチング」を学ばせてくれた。80万円は会社が全額支給した。会社にはレポートの提出を行う。

 

私は2です。皆さんはどうでしたか?

私がなぜ2を選んだかというと、学びたいという意欲は自分の中から湧き出ていること。学んだ結果を会社という第三者に報告することで復習やアウトプットになることだからです。そして、80万円もの大金を出してくれた会社には感謝すると思います。

もう少し要素を抜き出すと、

①自分由来のモチベーション

②報告書という強制的なアウトプットの場がある

③サポートへの感謝

人的資本経営や、人財という場面の研修への投資においては、この3つが成立していると投資効果はとても高いんだろうなと思います。

①がないと②の出来栄えが下がったり、③の感謝が減ったりすると思います。

最後に

今までは一律の研修で良かったのだと思いますが、多様性が増して個性を求めていく時代においては人に積極的に投資するという方向性を間違えると、会社も個人も不幸になる気がします。

人財という前に、個人が何を求めているのかをよく知る必要があるんだろうなと改めて実感しました。

なかなか難しいことだと思いますが、このような意識を持っておくのは面談等をする上において非常に有効かなと思いました。

では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!

話す事は放す事。言える事は癒える事。話して、笑って、怒って、泣いて、喜んで。引っ張るタイプも支えるタイプも、スピーディーな人もスローリーな人もみんな一緒に居て応援し合える場を提供します。

◆HPはこちら
◆コミュニティ説明動画はこちら

説明会もやっています。
2024年3月の説明会の予定

・3月 2日(土)   9:30〜

・3月27日(水)  20:30~

・4月14日(日)   9:30〜

・4月24日(水)  20:30~

◆お申し込みはこちら
個別相談会は随時開催中

**************

女性管理職のためのコミュニティ
A lot of flowers 

HP:https://www.reservestock.jp/page/index/47293

**************