女性管理職のためのBlog

女性管理職のためのコミュニティを運営しています

若いうちはやりたい仕事より会社に必要な仕事をする人になる

今日は大学で講義をしてきました。キャリアというテーマでお話ししました。自分自身、現在、想定外のキャリアを生きているので何か参考になれば嬉しいなと思います。

\ブログ訪問ありがとうございます♪/

女性管理職の方々に『癒し』『笑い』『新たな視点』をお届けする、女性管理職のためのコミュニティ A lot of flowers のつっきーです。


◆コミュニティ紹介記事はこちら⇩

a-lot-of-flowers.hatenablog.com


◆HPはこちら
 
◆メルマガ登録はこちら

 

【女性管理職のための交流会】開催予定
話すことは放すこと。仕事の話から趣味の話まで幅広く話しましょう。

・4月13日(日) 女性管理職のためのほっとする交流会 in 大阪
太陽の塔カフェというインスタ映えしそうなお店で開催します!行くのが楽しみです。

 

今日は「若いうちはやりたい仕事より会社に必要な仕事をする人になる」です。

はじめに

ある人がこんなことを言っていました。

「やりたい仕事を持って入社する人よりも、会社にとって必要なことをしますという人の方が伸びる」

私の若い頃はまさしくこんな人でした。

会社に必要な仕事をする

今日の講義で話した内容になるのですが、私は中学生の時にある漫画を見て、真実を追求するような検察官になりたいなと思いました。ただ、検察官になるには司法試験に合格する必要があり、その試験は超難関と言われるのもだということも知りました。

なので、すんなりと諦め、検察官と一緒に働ける検察事務官という仕事につきたいと思いました。

ですので大学は法学部を選びました。

ただ、3回生くらいの時に思ったのです。

検察事務官になりたいと思って今まで過ごしてきたかれど、本当に私がやりたいような真実を追求するような仕事ができるのだろうか?とても憧れていた仕事に就いて、思うところを違ったらとても失望しそうだな」

ただ、この考え方自体、国家二種の試験を受けたくない言い訳かな?とも思いました。

ただ、時間を費やしてやりたくもない勉強をたくさんしてやっとなれたところで思っている仕事と違ったは悲劇だというのは間違った考えではなかったなと思います。

結局、私は全く想定していなかった、というより接客をしたくなかったのでどちらかというと就きたくなかった銀行員になりました。

その時の私のマインドはこんな感じでした。

「早く1人で仕事ができるようになって先輩に迷惑をかけないようにしたい」

振り返れば、会社にとって必要な仕事をするということに完全にコミットしていました。

会社にとって必要な仕事をする人が伸びる理由

特に若い時代はこの通りだと思っていて、何の実力も実績にないうちはあらゆることから学べる姿勢を身につけた方がいいと考えています。

会社とは目の前にやってきた仕事に全力投球することが求められているので、社会人1年目にその基礎を身につけておけば、この能力はポータビリティなのであらゆるところで活用できます。

何の実力もない若い時に、「この会社に入ったのはこんなことをしたくて入ったんじゃない」と思うことは、自分のことしか考えていないエゴになります。やりたい仕事があるのなら、その職場で結果を残して「異動したい」と言える状態になっておく必要があります。

自分のことはもちろん大切ですが、仕事を教えてもらっているうちは、会社にとって必要なことをやるという姿勢を身につける方を優先させるのがいいと思います。

そうでなく、やりたくないからと言って適当に仕事をしていると、適当に仕事をする癖がついてしまいます。

三つ子の魂100まで。最初が肝心だと思います。

30代以降は自分のやりたいことを明確に言っていく

20代にしっかりと会社に必要な人になってから、自分のやりたいことを会社にオファーしていってくといいと思います。

逆に30代以降でやりたいことを言えないと、いいように使われてしまう可能性もあります。ただ、いいように使われようという戦略であれば、何ら変える必要はありません。

30代以降で自分のやりたいことをオファーしても、会社に必要な仕事についての考え方を身に付けられているので、会社が求めていることと自分のやりたいことのちょうど良いバランスが取れるようになっていると思います。

最後に

今日、大学生の講義の感想で多かったのが、「やりたい仕事より会社の必要な仕事をする人になったらいいと聞いて安心しました」というものです。

今は、「やりたい仕事を見つけろ」という世間の圧が強すぎて、見つからない学生は疲弊しているのかもしれないなと思いました。気の毒ですね。

管理職として若い方に伝えてあげられる言葉は限りがあると思うのですが、やりたいことがない方には目の前の仕事を一生懸命取り組んだらいいよと言ったらいいですし、やりたいことがある方に対しては、しっかりとコミュニケーションをとって一緒になってキャリアプランを考えることが大切かなと思いました。

いろんなタイプの新入社員がいるので、その方に合わせた対応ができるといいですね。

<こちらも参考になります>今日のインスタライブのテーマ↓
『入社時の思い出〜どんな気持ちでしたか?〜』

今日のテーマは『入社時の思い出 〜どんな気持ちでしたか?〜』です。 ゆっきーは「やりたいこと... | Instagram

では、今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

話す事は放す事。言える事は癒える事。話して、笑って、怒って、泣いて、喜んで。引っ張るタイプも支えるタイプも、スピーディーな人もスローリーな人もみんな一緒に居て応援し合える場を提供します。

◆HPはこちら
◆コミュニティ説明動画はこちら

説明会もやっています。
2024年4月の説明会の予定

・4月14日(日)   9:30〜

・4月24日(水)  20:30~

◆お申し込みはこちら
個別相談会は随時開催中

**************

女性管理職のためのコミュニティ
A lot of flowers 

HP:https://www.reservestock.jp/page/index/47293

**************