女性管理職のためのBlog

女性管理職のためのコミュニティを運営しています

メンバーシップの発揮の仕方

今日は「交野(かたの)女子学院」のスタディツアーに参加します。交野女子学院とは平たくいうと女の子のための少年院です。私がこのツアーに参加しようと思った経緯や感じたことは明日のブログで書こうと思います。

\ブログ訪問ありがとうございます♪/

女性管理職の方々に『癒し』『笑い』『新たな視点』をお届けする、女性管理職のためのコミュニティ A lot of flowers のつっきーです。


◆コミュニティ紹介記事はこちら⇩

a-lot-of-flowers.hatenablog.com


◆HPはこちら
 
◆メルマガ登録はこちら

 

 

今日は「メンバーシップの発揮の仕方」です。

はじめに

昨日は高卒新卒研修のファシリテーターでした。私の班の3人は、こんなメンバーです。

・Aさん 女性 
プラス思考の持ち主。話好き。何かやろうとなった時、さっと手順を考えることができ、みんなに提案することができる。リーダーシップが取れる。

・Bさん 女性 
気配り抜群、自分に厳しい面もある。前に出たがるタイプではないが、サポート力は抜群。意見も言える。フォロワーシップあり。

・Cさん 男性 
おとなしい。1対1のコミュニケーションは問題なし。大勢になると下を向いて黙り込むが、話を聞いていない訳ではない。

メンバーシップをおさらい

メンバーシップって聞いたことはありますか?リーダーシップ、フォロワーシップと共に解説します。

・リーダーシップ
周囲の人を動かしゴールへと導く力。方針を示す旗振り役。

フォロワーシップ
フォロワーがリーダーや組織のために考え行動すること。リーダーを支援するためにどうするかを考える力。

・メンバーシップ
各人がそれぞれの立場で役割を果たし、組織全体を支援すること。与えられた任務・責任を果たすこと。

この手の研修ってリーダーシップを養おうとすることが多いのですが、全員にリーダーシップを養おうとするのは違和感を感じます。

特に、高校を卒業してすぐに製造業に就職する方は割とおとなしい方も多く、いきなりリーダーシップと言っても難しいかもしれないと思うようになりました。

まずはメンバーシップをしっかりと身につけてもらい、そこからフォロワーシップへ、30歳前後にはリーダーシップも取れるみたいな感じで長期計画でいいのではないかと思いました。

それぞれの役割

別の班と合同で6人でのワークを行いました。その後、リーダーシップ等が発揮できたか自己採点をしたのですが、Cさんは10点満点中全て1点をつけました。確かに15分間の話し合いの中で一度も発言をしませんでした。

Cさんは意見を聞かれれば答えますが、それ以外は自ら発言するタイプではありません。自己評価が全て1点だと思えるワークなんてしない方がましだなと思いました。

 

その後、班に戻り3人でワークをしました。
内容は折り紙でクリスマスリースを作ろうというワークです。私が「これを作って!」とオーダーして3人で協力して時間内に仕上げるというワークです。製造業の仕事内容に寄せました。

ここで見事にリーダーシップ、フォロワーシップ、メンバーシップが発揮されました。

Aさんが作り方を調べて難易度を把握し3つの担当に分けてどれを作りたいかを聞いてくれました。

みんな積極的に選ばないと分かるとBさんがあみだくじを作ってくれました。

担当が決まった後は黙々と作業。

その間、Cさんは反対するでもなく賛成するでもなく、淡々と座り続け、どれが作りたいとは言わなかったものの、アミダくじの場所はここがいいと言い、与えられた作業を行なってくれました。一つが終わるとまた一つとマイペースで確実に作業をしてくれました。

ワークの振り返りでは、折り紙の大きさが大きかったということと、もう少し綺麗に作れたと思うと反省の言葉を言っていました。
*1つ目を作った時点で修正をかけられたらもっと良かった。そして折り紙の色のチョイスについては教えないといけなかった。

メンバーシップとは?

研修の最後に、別の班との合同ワークの際、Cさんのリーダーシップ、フォロワーシップ、メンバーシップの自己評価が1点であることについて少し話をすることにしました。

まず、Cさんにどの項目を伸ばしたいかを確認しました。するとメンバーシップを伸ばしたいと言ってくれました。みんなで「メンバーシップって具体的になんだろう?」と話をしました。

まず私から、反対をすることもなく嫌な顔もせず、役割をきちんとこなしてくれたこと自体がメンバーシップになっているということ。任せたらきちんと仕上げてくれるという信頼があることを伝えました。
*大きさの修正ができなかったことは指示が不足していたと捉えています。

そしてAさん(リーダー)からのフィードバックをもらいました。
質問に対して発言してくれたら嬉しい」ちゃんとしてくれるという信頼はあるからそれは助かっていますとフォローの言葉を添えてくれました。

次にBさん(フォロワー)からのフィードバックをもらいました。
Bさんは今日の研修で講師の方が言っていた言葉を引き合いに出し、「笑顔で話を聞くだけでも全然違うと言っていたから、聞き方を工夫すればいいのではないか」と提案してくれました。

意見を言わなくても聞き方ひとつで協力していますと示すことができるということですね!

最後に

若い子ってすごいなと思いました。表現は下手だったり、できなかったりするけれど、きちんと考えて答えてくれる子が多いです。

Cさんにはメンバーシップを伸ばせるように関わっていこうと思いました。

あ!昨日、Cさんのエピソードでこんなのを聞きました。

『小学生の夏休みに親に髪の毛を金髪に染められたことがあって、家から一歩も出なくなり引きこもりになった。みんなでプールに言っても目立つし、友達の家に遊びに行った時は友達のお母さんがビックリするし何一ついいことはなかった』

このエピソードがCさんを物語っているなと思いました。
目立たないほうがいと思う方がいて当然です。そういう方にまで無理矢理リーダーシップをさせるのはやめた方がいいと思います。好きな物事だったり、時がくれば自然とリーダーシップが取れるようになるという気がしています

今日は少し長くなりました。最後までお読みいただきありがとうございました!

話す事は放す事。言える事は癒える事。話して、笑って、怒って、泣いて、喜んで。引っ張るタイプも支えるタイプも、スピーディーな人もスローリーな人もみんな一緒に居て応援し合える場を提供します。

◆HPはこちら
◆コミュニティ説明動画はこちら

説明会もやっています。
2023年12月の説明会の予定

・12月17日(日) 13:30〜

◆お申し込みはこちら
個別相談会は随時開催中

**************

女性管理職のためのコミュニティ
A lot of flowers 

HP:https://www.reservestock.jp/page/index/47293

**************