女性管理職のためのBlog

女性管理職のためのコミュニティを運営しています

これ以上最悪なことはないと思った直後に最悪なことが起こる

 

マボカレと言う麻婆豆腐✖️カレーなる食べ物をいただきました。辛かった!!

\ブログ訪問ありがとうございます♪/

女性管理職の方々に『癒し』『笑い』『新たな視点』をお届けする、女性管理職のためのコミュニティ A lot of flowers のつっきーです。


◆コミュニティ紹介記事はこちら⇩

a-lot-of-flowers.hatenablog.com


◆HPはこちら
 
◆メルマガ登録はこちら

 

【女性管理職のための交流会】開催予定
話すことは放すこと。仕事の話から趣味の話まで幅広く話しましょう。

・6月16日 14:00〜
女性管理職のための交流会 IN 京都

 

 

今日は「これ以上最悪なことはないと思った直後に最悪なことが起こる不思議」です。

 

はじめに

タイミングって絶妙だなと思うことがあります。

今回、起こったことを紹介します。ちょっと長いです。

2021年に私が一人暮らしを辞めて実家に戻る際、部屋にあった全く弾いていないピアノを手放すことにしました。理由は部屋が狭すぎてピアノを置くスペースがないからです。

ちょうどそのタイミングで私の友人がピアノを探していると言うので貰ってもらいました。

私が結婚したのが今年の5月。そのタイミングで広い家に引っ越しました。

今日、ピアノをもらってもらった友人から家が売れたと言うお話を聞きました。「ピアノはどうなりますか?」と尋ねると、「そのことはずっと気に掛かってたの。ただ、買主からは置いておいて欲しいと言われています」とのことでした。

2021年にピアノを手放す時に、母がとてもしぶりました。と言うのも母方の祖父母に買ってもらったピアノで、当時の価格で60万円ぐらいしたそうです。祖父母が特別裕福だったわけではなく、頑張って出してくれた母にとっても思い出のピアノでした。手放す時も、「お友達のところに行くのなら安心だわ」と言っていました。

広い家に住んでいる今なら、飾りになっているような弾かないピアノを置くスペースがあります。

きっとピアノを手放しても私の元に戻って来れるように、何かが手配してくれたんだと思います。

この例は良い出来事ですが、悪い出来事が重なる時というのもちゃんとタイミングを読んでくれていると思うのです。

悪いことに悪いことが重なる

働いている時に悪いことに悪いことが重なることって誰しも経験したことがあると思います。

営業店にいる時に大きなミスが起きました。ミスをした原因となる人を探さないといけない事態となり、通常業務をこなしながら後ろ向きの仕事を行いました。
これは本当にストレスのかかる仕事でした。営業店内の人間関係がギスギスし始めました。「これ以上悪くなりようがない」と私は思っていました。

その調査中に、次にミスを起こさないように決めた取り決めが実行されない事態が発生しました。私は「私たちがどんなに大変な思いをしているのかが分からないのだろうか?どうしてそんな簡単なことを守ってくれないんだろう」と怒りを覚え、かなりキツく担当者に注意しました。

すると、人間関係がさらに悪化したのです。

私は悪いことに悪いことが重なるなんてどうかしていると思いました。

ですが、こうして俯瞰してみるとそれは起こるべくして起きたと思います。タイミングは完璧でした。

悪いことが重なる時

悪いことが続くと、「これ以上悪いことが続かないように」と努力します。

その努力がミスをすることを恐れる方向だったり、怒ってコントロールしようとしたり、ミスを分析したり、身体に不調を感じたりします。

実はこれは「本当は何を恐れているのか」をちゃんとみるタイミングであることが多いです。

「他のやり方や他の考え方、他に乗り越える選択肢がある」というサインであることがほとんどです。

「私にどんな新しい選択肢を選ばせたいのだろう」と確認していくと新しい方向性が見えてくることもあります。

それは、できれば我慢して固くなる方向性ではなく、緩やかに軽くなるものを選択するといいと思います。

最後に

最悪なことの後に最悪なことが起こるというときは、身体が固まっているか緩みすぎていることがほとんどです。

自分の能力がしっかりと出力されるような身体の緩さであり硬さであることが大切かなと思います。

まずは、一番自分の出力がいい感じになっている時の自分の身体を観察するところからですね。

では今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!

話す事は放す事。言える事は癒える事。話して、笑って、怒って、泣いて、喜んで。引っ張るタイプも支えるタイプも、スピーディーな人もスローリーな人もみんな一緒に居て応援し合える場を提供します。

◆HPはこちら
◆コミュニティ説明動画はこちら

説明会もやっています。
2024年6月・7月の説明会の予定

・6月15日(土)  20:30〜

・6月21日(金)  20:30~

・7月 7日(日)   9:30〜

・7月19日(金)  20:30~

◆お申し込みはこちら
個別相談会は随時開催中

**************

女性管理職のためのコミュニティ
A lot of flowers 

HP:https://www.reservestock.jp/page/index/47293

**************