女性管理職のためのBlog

女性管理職のためのコミュニティを運営しています

積み上げてきたものは肩書きではなかった

左の手のひらが痒くて掻いていたら手相に沿って3ミリほどぱっくりと割れました。エキバンAつけとこ。

\ブログ訪問ありがとうございます♪/

女性管理職の方々に『癒し』『笑い』『新たな視点』をお届けする、女性管理職のためのコミュニティ A lot of flowers のつっきーです。


◆コミュニティ紹介記事はこちら⇩

a-lot-of-flowers.hatenablog.com


◆HPはこちら
 
◆メルマガ登録はこちら

 

【女性管理職のための交流会】開催予定
話すことは放すこと。仕事の話から趣味の話まで幅広く話しましょう。

次回は2025年2月の予定です。

 

今日は「積み上げてきたものは肩書きではなかった」です。

 

はじめに

今日は2022年に2回目の退職をした時に気持ちを綴った記事を上げます。

私は2020年4月に22年間勤めた会社を退職して、2021年4月に復職。2022年3月に2度目の退職をしました。2022年4月の時の気持ちです。

では、どうぞ!

タイトル:2度目の退職

1年契約で復職し、期間満了で退社した。

 

新卒での就職から1度目の退職までの22年間は、目の前の仕事をこなしていくうちに、気付いたらキャリアが積み上がっていたという感じだった。いつの間にか『支店長』と言う肩書きが銀行員人生で培ったものを一言で表してくれるものになり、プライドになり、執着になっていたのだと思う。

 

1年間の無職期間を経て復職した時、積み上げたキャリアは崩れていた。2つ降格した役職での復職。就業時間内で働きたい私にとってはとても有り難かった。

出勤初日に人事異動を見た。沢山の人が昇進昇格をしていた。私はもうこの一喜一憂から外れた人なんだ、そう思うと寂しさを感じた。

 

働いていくうちに本当に積み上げていたものはキャリアではなかった事に気が付いた。積み上げてきたハリボテ(キャリア)をぶっ壊して、瓦礫を取り除いた後に出てきたもの。それは仕事を通して得た経験や体験から、物事に取り組む姿勢や信念、価値観だと思った。それは会社を辞めても転職しても誰にも奪えない『私』そのものだと思った。

 

復職を許可してくれた会社には感謝しかない。この1年は働くとは何か、肩書きとは何か、安心とは何か、そういう問いに答えを探し続けた一年だった。

さて、次はどうしようか。

今、読んでみての感想

「仕事を通して得た経験や体験から学んだ信念や価値観が私そのものだと思った」という記述があるのですが、これは良くも悪くも作用しているなと思います。

この「会社員(=昔の価値観)」という枠組みから出たいのですが、すごく苦戦している感じがしています。「会社員」のところに、「20年前の指導方法」とか「20年前の会社の常識」などを当てはめてみると、抜け出すのに苦戦している方もいると思います。

元々、私はこれと思ったら自分の強い信念を持ちやすい一方、変化に弱いという面もあります。例えば、「上司の言うことには従う」という信念を持っていると誰か目上の人のいうことに従いやすくなっていて、無意識に自分の意見が間違っていると思ってしまったりします。

無意識のパターンから抜け出すのは、そのパターンインは待っている時にパターンにハマっていることに気付くところから始まります。

会社員生活で枠にハマった自分を自由にする、今はそのチェレンジをしていて、それは2022年からさらに前進しているということかなと思います。

最後に

何を積み上げてきたのかを認識した後には、その積み上げたものを壊すという作業が待っていたってことだと思います。

皆さんは今積み上げている途中ですか?それとも壊している途中ですか?もしくは新しいものを積み上げている感じですか?

いずれにせよ、積み上げては壊してまた積み上げて、螺旋を描いていくのが人生なのかなと思いました。

ちょっと取り止めのない話になりましたが、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!

話す事は放す事。言える事は癒える事。話して、笑って、怒って、泣いて、喜んで。引っ張るタイプも支えるタイプも、スピーディーな人もスローリーな人もみんな一緒に居て応援し合える場を提供します。

◆HPはこちら
◆コミュニティ説明動画はこちら

説明会もやっています。
2024年12月・1月・2月の説明会の予定

・12月22日(日)   9:30~

・ 1月10日(金)  20:30〜

・ 1月22日(水)  20:30〜

・ 2月 8日(土)   9:30〜

・ 2月17日(月)  20:30~

◆お申し込みはこちら
個別相談会は随時開催中

**************

女性管理職のためのコミュニティ
A lot of flowers 

HP:https://www.reservestock.jp/page/index/47293

**************